2019年5月19日に、こはるオリジナルソング「私は私を生きていく」の視聴が1000回を越えました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.聴いてくださった皆様、本当にありがとうございます(涙)
毎回、ブログの最後にオリジナルソングのYouTubeを掲載しているので、そちらにチラッと1000回達成を書いておりました( *´艸`)
それからなんと!
1週間も経たないうちに、視聴が1100回を越えておりましたΣ(Д゚;/)/1年前以上前にYouTubeに上げた動画にも関わらず、少しずつ聴いて頂ける機会が増え、さらには1000回を越えたあとからの1100回までのスピードがとても早かったので、大変驚いています!
歌の経験もない全くの素人が4年半前に「歌手になる!」と決めました。
それから半年後には、音楽を専門に学んでないにも関わらず、「自分で作った曲を歌いたいから、曲を作る!」と決めて、楽器を使わず、浮かんでくる言葉とメロディーを紡いで曲を作りました。
私がアカペラで歌ったものを、活動当初から編曲で携わってくださっているマウンテンマウスのまぁしぃさんが音源を作ってくださり、オリジナルソングが完成しました。
その方法での曲作りはずっと変わらず、現在までに20曲ちょっとの楽曲をつくることが出来ました。
そのうちの1曲のYouTubeでの視聴回数が1000回を越える日が来るとは…。
感無量です(涙)
4年半前の「歌手になりたい!」という気持ちと、「自分で作った曲を歌いたいから、曲を作る!」という気持ちを大切にしてあげて、本当によかったです。
実はここ数ヶ月は曲作りがなかなか進まず、かなりモヤモヤしていました。
「書きたい」ようで「書きたくない」みたいな微妙な気持ちだったのです。
そんな自分と向き合っていくと、「シンガーソングライターなんだから、曲を作らなければいけない」という思考もあり、それでなんとか自分を奮い立たせて曲を書こうとしていた部分もありましたが、私の場合、それではおもしろいくらい曲が書けないのです(笑)
1人会社で自分のペースで出来るため「書かなければならない」ということはないのですが、こういうときに「人の期待に応えなければならない」という昔からの思考のクセがヒョイッとでてきます(゚A゚)
いろいろ思考して、揺れる乙女心のような状態が続いていたので、今は思いきって歌をつくることをやめました。
私の場合、歌は無理矢理に作るものではなく、「書きたい」と思ったとき、自然と浮かんで来ます。
「書きたい」ようで「書きたくない」という揺れる微妙な乙女心の今は、歌をつくる時期やタイミングじゃないんだなと一旦諦めました。
数年前も半年くらい書けなかった時期がありましたが、沖縄へ1人旅に行ったことがきっかけけとなり、また自然と曲が浮かんでくるようになりました。
今回は半年以上と結構長い期間なので、正直、焦りや不安もありました。
「もうこのままずっと、歌を書くことなく終わるんかなぁ~」とも思ってみたり。
また「曲を書きたい」と思って書く日がくるのか、それともこのまま書くことがないのか…。
まったく今はわかりません。
こればかりは頭で考えても答えは出ませんもんね(^∀^;)
「歌手になる!」と決めた4年半前から全力で突っ走ってきたので、今は一旦立ち止まってみます。
最近は歌とは別に、新たにやりたいことが出てきているので、今はその気持ちを自分で叶えてあげたいなと思います。
新曲や新しいCDを心待ちにしてくださっているみなさん、いつも本当にありがとうございます。
またいつか、新しい曲やCDのお知らせが出来る日がきましたら、ブログ等でお知らせしますね!
YouTubeには、「私は私を生きていく」以外にもオリジナルソングをアップしていますので、ぜひ聴いて頂けると大変嬉しいです(●´∀`●)
1人でも多くの方の心に、歌を通して「元気」や「勇気」をお届けしたいので、リンクのシェアも大歓迎です♪
リンクはこちらです
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC-MzTl1w9-izWm5smSSWvXA